能楽師の先生方がラブジャパンブランドの伝統工芸品真田紐を使用したサムライブレスレットをつけてくださっているとお便りをくださいました。 左からご紹介いたします。 宝生流シテ方辰巳家当主 辰巳満次郎先生 観世流太鼓方若宗家 観世元伯先生 喜多流粟谷家当主 粟谷明生先生 大倉流宗家 大倉源次郎先生 宝生流 武田孝史先生 観世流銕仙会当主 観世銕之丞先生 ![]() |
![]() |
2018年12月12日~19日まで 表参道ヒルズ おくりもの展 に出展 |
![]() |
2018年10月20日号 PAVONEに掲載 |
・2018年 プリンスホテル冊子 KARUIZAWA WALKにミニ苔玉づくりに掲載される。
![]() ![]() |
プリンスホテルでのミニ苔玉づくりが 女性誌HERSに掲載される |
![]() |
![]() |
2018年 昭文社 の新刊旅行ガイドブック 「COLOR+ 軽井沢」 に掲載される | |
・2018 春、夏 旧軽井沢東急ハーヴェストロビーにて苔玉づくり開催。
・2018-2019年 真田紐ストラップが、ながの東急のブライダルプチギフトとしてGIFT COLLECTIONに掲載される
![]() |
・2018年3月23日より、ホテル鹿島ノ森で苔玉づくりワークショップが始まる。 |
・2017年 全国ホテル向け専門誌に、西武グループでの真田紐ネームプレートづくりが紹介される。
・2017年12月 軽井沢プリンスホテル イースト、ザ・プリンス・VILLAのショップで帯地・真田紐製品の販売開始。
・2017年11月 軽井沢プリンスホテル イーストにて、毎週土曜日のワークショップが始まる。
・2017年 11月24日より2018年3月末まで 軽井沢万平ホテルでワークショップ苔玉づくり開催
・2017年 9月16日~19日東急ハンズ渋谷店で、ワークショップ真田紐のパスポートづくり開催。
・2017年8月 7日 テレビ東京「朝の!さんぽ道」で金子貴俊さんと苔玉づくりで出演
・2017年夏 北軽井沢スウィートグラスで苔玉づくり開催
![]() |
![]() |
2017年7月16日軽井沢発地市庭 イベントスペースにて、辰巳満次郎さんと苔玉づくりのコラボイベント開催 | |
![]() |
2017年軽井沢ニュース7月号に掲載される |
・2017年7月 15、16、17日 東急ハンズ渋谷店で真田紐サムライミニケースづくりを開催。
・2017年 7月より、ホテル鹿島ノ森ショップコーナーで、帯地、真田紐商品の販売開始
・2017年6月 25日 読売テレビ「遠くへ行きたい」で女優笛木優子さんと苔玉づくりで出演
・2017年6月 14日恵比寿ウィズダムアカデミー、19日新橋駅前ビル6階BISTATIONで苔玉づくり開催
![]() |
![]() |
![]() |
2017年春より 苔玉づくり を開催始(カフェ涼の音、軽井沢発地市庭、北軽井沢スウィートグラス等) |
![]() |
オーストラリア タズマニアに真田紐商品輸出開始 |
・2017年3月 27、28日 東京駅丸ノ内地下南口広場にて、ラブジャパンブランド商品、samurai.jpと共に出展
・2017年2月 27日、28日 東京駅丸ノ内動輪の広場「経済産業省 ふるさとグローバルプロデューサー」samurai.jpブースに出展
![]() |
2017年2月 8日、9日、10日までの3日間、東京ビッグサイト 東京インターナショナルギフトショー春2017 中小機構ブースに出展 |
![]() |
2016年 12月16日号 軽井沢ニュースに掲載 |
・2016年12月 10日、11日 台湾・台北コミケ(国立台湾大学スポーツセンター)に出展
![]() |
2016年 9月27日、28日 東京ビッグサイトIFFインターナショナルファッションフェアにて、「経済産業省ふるさとグローバルプロデューサー 」samurai.jpブースに出展 |
・2016年8月 水戸岡鋭治氏デザイン しなの鉄道 ろくもん号 のお土産品として、車内でラブジャパンブランドの真田紐ストラップの販売が始まる
・2016年4月 22日~25日、台湾のMolecule Enterprise社とPlus Alpha Enterprise 社が、ラブジャパンブランドの代理店として、台湾のギフトショーに出展
![]() |
2016年2月 長野経済研究所 経済月報(NO.382)に掲載される。 |
![]() |
2015年11月 商工連ながの(VOL.362)に掲載される。 |
![]() |
2015年8月 JETROキャラバン北京 に参加。 |
![]() ![]() |
2015年4月 台湾最大級のジャパンイベント TOUCH THE JAPAN に出展。 エナメルと帯のがまぐち、真田紐ブレスレットが数時間で完売。若い男性、女性が殺到。 |
・2015年3月 雑誌サライオリジナルバッグを製作。2015年3月号『おとなの逸品』表紙に掲載。
![]() |
恵比寿ガーデンプレイスB1 ウィズダムアカデミーに展示。 その後、軽井沢警察署にラブジャパンブランドの紹介と共に展示。 |
![]() |
2014年7月 軽井沢のホテル アルベルゴ・ヴェローナの受付カウンター帯地パネル、帯地インテリアコーディネートを担当。 |
![]() |
2014年7月 しなの鉄道 ろくもん号 社内お土産物として『くるっとペンケース』が採用される。 |
・2014年11月 独立行政法人中小企業基盤機構補助金事業として認可される。(ものづくり・商業・サービス革新事業)
・2014年11月 JR西日本運営サイト 世界150カ国に向けた JAPANSQUARE に商品11点掲載。 販売開始。
・2014年11月 麻布十番東京讃岐倶楽部にて、ジャパンスピリッツプロデュース長谷川章氏のデジタル掛け軸結婚式の和装コーディネートを担当。
・2014年8月 八十二銀行 行内誌 「はちじゅうにNo.727」に女性起業家としてラブジャパンブランド 代表 鈴木衣里子が1ページで紹介される。
・2014年7月 信州女性起業・創業サミットにラブジャパンブランド代表鈴木衣里子がプレゼンターとして講演
・2014年5月 軽井沢星野ハルニレ内ココペリにてラブジャパンブランドコーナーオープン
・2014年5月 ロシア日本大使館 日露文化交流イベントプロデュースに参加
・2014年4月 国際バッグショーEXPO出展(東京ビッグサイト)
・2013年12月 軽井沢プリンスショッピングプラザ 味蔵内にラブジャパンブランドコーナーオープン
・2013年12月 東急ハンズニセコにラブジャパンブランドコーナーオープン(2014年3月まで)
・2013年10月 信濃毎日新聞記事に掲載
・2013年9月 東京ナショナル・ギフトショー秋出展(東京ビッグサイト)
・2013年7月 軽井沢ニュースに掲載
・2013年6月 独立行政法人中小企業基盤整備機構による補助金事業として認可
![]() |
2013年1月 横浜ゴムアスカリサーキットジャーナリストへのお土産としてキーホルダー採用 |
![]() |
2012年10月 軽井沢千住博美術館ミュージアムショップでラブジャパンブランドコーナー開設 |
![]() |
2012年 成城学園文化祭 学びの森ブースに出展しました。 藤田健二郎氏企画 ← 掲載内容は、こちらをクリック。(PDF) |
![]() |
![]() |
PAVONE 2012/vol.24 PAVONE vol.24(2012)で、LOVE JAPAN BRANDが掲載されました。 ← 掲載内容は、こちらをクリック。(PDF) |
|
![]() |
yorozu international collection catalogue アメリカ商工会議所より発信されるニュースレターに掲載されました。 ← 掲載内容は、こちらをクリック。(PDF) |